美味しいお菓子記録、成田空港へ
本日は3週間強の実家滞在を経て、
自宅に戻る日。
出発は夕方なので、朝食はゆっくりと。
パンは横浜駅西口地下に、神奈川県の人気
ベーカリーを集めたような場所があり、
そこで購入。
胡桃のみのパンとナッツ、無花果、
オレンジピールなどが入っているパン。
とても美味しくて、パンだけで幸せになれる。
グルテンフリーは難しいな‥
洗濯機を回しながら朝ドラと朝イチを見た。
『総力戦研究所』なるものが、あったのね‥
上からの命令で動いていたとは言え、
一旦を担った方々の罪悪感による苦しみは、
大きかったんでしょうね。
(デザートは桃と滋賀ラコリーナで買った
クラブハリエのパイのようなクッキーのような‥)
そして『朝イチ』のゲストは玉置玲央さん。
大河ドラマで主人公の敵、道兼役だったので、
とても印象が悪かった。
涼しげな切れ長の目の印象も、演技のせいで
怖い人のようだったし。
絵や写真にも才能を発揮して、ちょっとシャイな
好感の持てる方だった。
朝イチの金曜日は、豪華なゲストで楽しみ♡
娘絶賛のハーゲンダッツのアールグレイは、
リピートしたい美味しさ。
日本酒入りの「無垢」というマドレーヌは、
かなりお酒の味がでていた。
頂きものの静岡の抹茶ダックワーズ、
セゾンド・セツコのマドレーヌ。
砂糖とバターを摂取し過ぎた‥
今後は摂生せねば‥
オリンピックは、朝に結果を見ている。
見ている方もドキドキして心臓に悪い。
特に体操‥。
シーンとしている画面で、着地を上手くできるか
とテレビの前で緊張してしまう^^;)
今、成田エクスプレスの中で書いている。
書いている途中にうっかり公開ボタンを押して
しまった💦
航空会社にチェックインしてから、鰻丼のランチを
食べようかな。
主役のモモがいない、長〜い番外編にお付き合い
下さり、ありがとうございました(*^^*)
また、宜しくお願いいたします。