モモの日々 in カリフォルニア

主婦とポメラニアンミックス、モモのカリフォルニアでの写真日記。

独立記念日の憂鬱

一昨日からの酷暑で、ノースリーブのシャツを着ている。
40代始めから十数年剣道をやり、二の腕はずっと太いまま。
しかし、昨年までは締まっていた。
今はただ太いだけ‥
最悪‥
剣道をやめて3年くらいになるが、筋肉貯金が切れてしまったようだ。


‥ということで一昨日から腕立て伏せを始めた。
年齢に抗って締まってくれるだろうか?


☆;.+*:゚+。.☆



本日の公園で、フェンスの隙間から見たバラ。
ちょっと枯れ始めが、酷暑を表している。



散歩の合間にリスを追いかけていたモモ。



公園の隣りの共同農園のラズベリー。
葡萄を植えている人もいた。




モモは芝生のあるこの公園が大好きで、一旦座ると動かない。
日陰は確かに気持ちが良い。
毎回最後は拉致して連れ帰っている。


☆;.+*:゚+。.☆


本日は独立記念日。
クリスピークリームドーナツでは、アメリカ国旗の3色が入った服を着て行くと、無料でドーナツをもらえると、ニュースでやっていた。
一番近い店が、高速道路で25分のところなので、行かない^^;
赤と青と白の服を持っていないし。



散歩の後の食事はアメリカ式の朝食。

外で食べると高いので家で。



前回作って美味しかった苺のアガーも、昨日作っておいた。
今回はブラックベリーも上に飾っている。
下の部分は豆乳200ccに苺300g。
これで美味しいけれど、酷暑の時は、もうちょっと水っぽくても良かったな。


昼からは新しく始まったドラマを見ながら、副菜作り。
『ギークス』『新宿野獣病院』『科捜研の女』。
『ギークス』は様子見。
『新宿野戦病院』は宮藤さんの脚本なので、続けて見ると思う。
本当にあんなことが起こっているのかと思うと、考えさせられる。
『科捜研の女』は密かなファンなので、再開してくれて嬉しい。
最後はマリコさんが解決してくれるので、安心して見ていられる。



とうもろこし、コールスロー、ポテサラとズッキーニボート。



メインはハンバーガーなのだけど、私はパン抜き。
トマトの下にハンバーグがある。
‥ここまでは良かったんだけど‥


夜の8時から、本格的に近所で打ち上げ花火が始まった。
これを書いている今は夜10時。
モモは8時からずっと震えてハァハァしている。
怖くて娘のベッドの下に行ったり、私の机の下に来たり‥


エアコンがないから窓を開けていたら、軍曹(オット)から、
「窓を閉めろ!」
と一斉命令が下された。
モモが怖がっているからなのだが‥暑い。


このエアコンがない状態は、娘も私に対して、
「信じられない。」
とブツブツ文句を言う。
日本から来た娘Bも、折角1年ぶりに帰った実家が酷暑で気の毒だ。

×

非ログインユーザーとして返信する