粗忽者でも生きていける
買い物に行く時に財布を忘れたことはない。
裸足で猫を追いかけたこともないけれど、
ワタシはサザエさんより粗忽者かもしれない‥
(道端で見た枯れかけのアーティーチョーク)
少し前にotanさんの『みんなの広場』に参加した。
そこで、傘を取られた、サンダルを取られた‥等の
話題が出てotanさんが、
「ここには被害者しかいないんですね。」
とまとめた時、良心が咎めた。
ワタシは加害者だった。
『人のサンダルを間違えて履いて帰ったことがあります』
とコメント欄に書いたが、なんとなく流されてホッとした。
(朝食はウベ餅パンケーキ。色の薄いレイニアチェリーがとても美味しい)
言い訳をすると、剣道をやっていた時、入り口に履き物を脱ぐ。
その時濃紺の男性用のクロックスもどきを履いて
行ったら、似たような他の人のサンダルを履いて
帰って来てしまった。
先生が全員宛に『間違えて履いて帰った人は‥』と聞いてくれたので、交換はできた。
(モモとの散歩で見た近所のバラ)
別のブロガーさんとコメントのやり取りをして、思い出したこともあった。
花の写真を撮ろうと住宅街に車を止め、さぁ帰ろう、と車に乗り込んだ。
むむ‥座席の位置が高い‥
よく見たら、知らない人の車に乗り込んで座っていた💦
鍵をかけてくれよ〜、と人のせいにして焦った。
車の外に出たら、同じ銀色のスバルだった。
ワタシの車は5m後ろにあった。
今までに詐欺メールに引っかかったことあり。
十数年前に引っかかり、二度と引っかからない‥
と思ったら、一年前に仕事用のメールアドレスに来たメールで引っかかった。
考えてみたら、ラテン系の人に騙されたこともあった。
我ながら、よく生きてこれたものだ‥^^;
これ以上エピソードを増やさないよう、気をつけたいと改めて思った。
❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ❦ஐ*:.٭ ٭:.*ஐೄ
昨日から猛暑が始まったが、家の壁の断熱材と二重窓のお陰で、室内は外ほど気温が上がらず、人間もモモも、なんとか元気に過ごしている。
娘Bが日本で買って来てくれたルピシアのうめ麦茶が、感動的に美味しい。
袋を開けた途端、梅の良い香り。
麦茶の風味が素晴らしい。
これは500円の幸せだわ♪
私がお茶好きなのを覚えていてくれたようだ。
嬉しい^^
年金暮らしになっても、ささやかな贅沢として良いお茶を飲みたい。
昨夜は娘の希望でベトナム料理をテイクアウトした。
バーミチェリとこちらで呼ばれているライスヌードル+野菜+BBQポーク、蟹の炒飯と、春巻き。
それとビールと残り物。
娘のリクエストで今晩は天ぷら。
しかし猛暑に加えエアコンがないので、料理を始めたのは気温が下がった7時頃から。
天ぷらは大量に揚げたが、取り敢えず揚げた分をパチリ。
出来た料理から食べていって貰った。
仕事を終えた娘AがLAから、夜の9時半にやって来た。
嬉しいモモ。
今日は1日グッタリ横になっていたが、夕方にご飯を食べ、夜に娘たちに遊んでもらい、幸せそうなモモだった。




