ワインが沢山、山の花と動くモモ(動画)、梅酒で家飲み (๑´ڡ`๑)
ねじりパンのようだけど、クリームチーズクッキー。
半分残っていたチーズが古くなりそうだったので、
昨夜作りました。
レモンの皮を入れ、レモンのグレーズをかけた
レモンフレーバー。
豆乳入りコーヒーと共に朝食に食べました。
日本で買った黒豆と、ジャックペッパーという
ピリ辛チーズをかけたキャベツに苺。
ゆっくりと食べていると、ピンポ〜ン♪
やたら重い箱が届いたと思ったら、
ワインが12本入っていました。
そういえば、オットが頼んだって言ってたなあ。
ウチにはワインセラーがないので、
とりあえず床に並べました。
こんなに飲むのかなあ‥。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
週末に運動のため、モモと山へ行きました。
これは面白い花です。
グレビレア属の花らしいけれど、
名前はわかりません。
山の中に自生していた花。
ウッドランドスター(Woodland-star)。
確かにちょっと星みたいな形です。
この日は曇り。
ヒザは痛いけれど、歩いた方が良いらしいので
山で鍛えています。
そうそう、ブロガーの春風なおこさんから、
ヒザの痛みには『モデル歩きが良い』と聞き、
今日から試しています。
先日の強風の惨状がここにも‥。
巨木が根元から倒れていました。
木を片づけるのにもお金がかかるから、
倒し放しのようです‥。
山から降りて来たら、結婚式の準備をしていました。
天気は悪いけれど、こんな所で式をあげるなんて素敵♡
この方は花を運んでいました。
ハナニラは、まだ綺麗に咲いていました。
オダマキの可憐な花。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
ワインが届いたけれど、今晩は昨年仕込んだ梅酒の味見。
一年近く経ち、味がまろやかで美味しくなりました。
一人なのであるものを適当に酒の肴に。
テーマはタンパク質と繊維^^;。
カニカマ入りの卵焼きと大根おろし、
牡蠣の燻製のオイル漬け、レモンをかけて。
ピリ辛のニラのタレを作り、キュウリと和えたもの。
アスパラのニンニク炒め、キンピラ、
豆腐+キムチ。
美味しく頂きました。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
上のコースとは違う小川の近くを歩いた時に、
動画を撮ってみました。
川の流れの音は癒しになるかなあ‥
と思ったのですが、ゴォゴォ流れて
ちょっと怖いかも‥。
モモも怖がっていました^^;
5分弱のビデオです。
お時間のある時に、モモと一緒に散歩をしてくださいませ。
(最後がバチっと切れてしまいました💦。
伸ばせば良かった💦)